こんにちは、ここでは「こんなの飲んでみた」とかのみすけの独り言等を
つらづらと書いていきたいと思ってます。

↓↓↓のんでみたよ↓↓↓

★new

今回飲んだのはコレ→

キリン・やわらか

パンチがものすごくやさしく、香りもフルーティーな感じです。苦味よりも酸味の中に甘味があって後味もなかなかスッキリしていて飲みやすいです。

●・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・●

●・・・ビール・・・●

サントリー・モルツ(赤城山水系)

飲んだ時に柔らかいのどごし、酵母なんでしょうか、甘味を感じるコク、柔らかい泡でおいすぃーです。

キリン・クラシックラガー

飲んだ時に少し強めの苦味、コクも強い感じ。だけど味の強いつまみでもしっかりとビールが楽しめます。

銀河鉄道ビール

スリーナインとメーテルのデザインでインパクト大!色は普通のビールだけど地ビールっぽいコクがある、飲んだ後にふわーっと香りがひろがります。かるめのつまみでゆっくりと味わいたいかも。。

キリン・ラガービール

うまいビール!と言いたくなります。程よい苦味があって、それでいてノド越しはやわらかくおいしい。クラシックラガーよりはおとなしいけどおいしいです。

アサヒ・スーパードライ

ビールとして荒々しく大胆な感じ、その分味の濃い料理でもガッツリとビールを楽しめます。バーベキューとかしながら飲みたくなります。

サッポロ・ピルスナープレミア

蓋をあけるとうっすらと甘酸っぱい香りがします、しかし飲んでみると苦味が強く、炭酸がきいていてスッキリしています。後味も苦味が少しあっておいしいです。

オランダ・ハイネケン

飲んだときのパンチや苦味は強くなく、後味で苦味と香りがほんのり続く。軽い感じでさわやかスッキリ、するする飲めます。

アメリカ・バドワイザー

ハッキリ言って軽いです。いや、軽いと言うか薄い感じ、飲んでいて物足りませんが、しっかりとアルコールは5%です。初心者向けなビールです。

キリン・秋味’04

麦芽が1.3倍なのだそうで、たしかにコクがあり、苦味もいい感じです。炭酸も程よいので食欲の秋にはピッタリ。でももう少し味に深みがあってもよかったのでは?

キリン・豊潤

飲んだ時に深く柔らかい香りと、ビールのコクが感じられます。パンチはほどほどで、味で勝負している感じ、じっくりとビールを味わえます。オススメです。

●・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・●

●・・・発泡酒・・・●

アサヒ・本生アクアブルー

発泡酒として、味に特にこれといった特徴がみつかりませんでした。苦味、甘味、コク、香り、パンチ全てがあまりにもど真ん中な気がします。
でも糖質50%オフはうれしい!

キリン・小麦

ふっくらしていてまろやか〜。苦味もやわらかく、飲んだ後にほんのりと香りがします。どんな料理にもあいそうで、ビールが苦手な人もすんなり飲めそう。

キリン・ハニーブラウン

名前の通りハチミツのコクと香りがビールにうまくマッチしてます。地ビールの甘味や苦味、コクとは違うので飲んでみて楽しめますが、何杯も続けて飲むと味に飽きちゃうかも。

サントリー・味わい秋生’04

今年も出ました季節限定、しかし飲みやすいけど「秋」というわりに特に特徴もなく、可もなく不可もなくと言った感じ。ただアルコール度数は6.5%と高めなので酔いやすいです。

キリン・白麒麟’04

冬期限定ものです。飲んだ時に薄めで香りやコクも薄いです、後味が少し甘く感じます。もうちょっと発泡酒として味を主張しても良かったのでは?

●・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・●

●・・・その他・・・●

サントリー・スーパーブルー

軽い!とにかく軽い!あくまでもリキュール類として飲みましょう。苦味やコクもうすく物足りない、しかし普通のビールが苦手な方には飲みやすいかも。

キリン・酔茶チューハイ

玄米の味と香りがしておいしいです、スッキリしているので油っこいツマミにはぴったり!また炭酸じゃないからすいすい飲めて、つい飲み過ぎてしまいます。ビールの後に落ち着くためのお酒ってかんじです。

アサヒ・フルーツブルワリー

予想はしてましたが「甘い」です。サラッとした薄めのジャムを飲んでる気分になりました。のみすけは苦手ですが、お酒が得意ではない女性にはうけがよさそう。

サントリー・烏龍チューハイ

烏龍茶なので、非常にスッキリしています、苦手な人も絶対飲みやすいです。ただ酒好きとしては物足りなくちと薄いです、これもやはり、ビールの後の酔い覚ましのためのお酒です。

●・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・●

TOP     びーるにっき   プロフィール   ノート   BBS(休止中)    リンク   メール